シンポジウム
「教育を科学する」




公開シンポジウム「教育を科学する」を、京都大学百周年時計台記念館国際交流ホールIにて開催いたします。教職員および学生の方々、一般市民の方々にもご参加いただけます。多数のご参加を心よりお待ちしております。

詳細→シンポジウム「教育を科学する」ちらし(pdf)

日 時: 2016年 9月 3日(土)12:45〜18:15
会場:京都大学百周年時計台記念館国際交流ホールI


・京都大学吉田キャンパスへのアクセス:
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/

・吉田キャンパスの構内配置図:
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/map5r.htm

・吉田キャンパス本部構内マップおよび主な交通機関からのアクセス:
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/map6r_y.htm
百周年時計台記念館は3番の建物です。国際交流ホールIはその2階にございます。

・最寄りの駅:京阪本線「出町柳」駅から東へ徒歩15分
または京都市営バス「京大正門前」下車(路線によっては「百万遍」で下車ください。)

共 催:国際教育学会(ISE)、神戸大学経済経営研究所*1、京都大学経済研究所、京都大学基礎物理学研究所*2、京都大学統合複雑系科学国際研究ユニット、同志社大学ライフリスク研究センター*3
*1:科学研究費基盤B #16H03598、*2:「京都大学未来創成学国際研究ユニット」、*3:創造経済研究センター


参加料:無料
申込み方法:以下のURLからお申し込みください
http://www.gsee-kyoto.kier.kyoto-u.ac.jp/ISE/

プログラム: 〔敬称略〕


【第一部:「教育への挑戦」(12:45 〜13:45)】
12:45〜13:00: 奥村聡(一般社団法人CCCプロジェクト代表理事)
「静岡県中部5市2町連携日本オーストラリア間教育文化交流および国際教育プログラム実施に関する報告2016」

13:00〜13:15: 川越栄子(神戸女学院大学教授)
「神戸の魅力を社会へ伝える取組について」

13:15〜13:30:平井正朗(龍谷大学付属平安中学高等学校校長補佐)
「教員の自律的参画と授業改善を志向するカリキュラム・マネジメントの試み」

休憩(13:30〜13:45)


【第二部:「教育の本質に迫る」(13:45 〜14:50)】
13:45〜13:55: 武田泉(カリフォルニア大学サンディエゴ校講師)、Joseph M. Fedrow(京都大学基礎物理学研究所博士課程)
「アメリカでの日本語教育現場から考える教育の本質とは」

13:55〜14:05: Joseph M. Fedrow(京都大学基礎物理学研究所博士課程)
「Black holes for all: observing gravitational waves in the classroom」

14:05〜14:15: 磯辺菜々(京都大学大学院教育学研究科修士課程)、村瀬雅俊(京都大学基礎物理学研究所准教授、村瀬智子(日本赤十字豊田看護大学学部長)
「絵本は「ともだち関係」をどう教えるか」

14:15〜14:25: 村瀬偉紀(東京大学大気海洋研究所博士課程)、村瀬雅俊(京都大学基礎物理学研究所准教授)、村瀬智子(日本赤十字豊田看護大学学部長)
「パラドックスへの挑戦−教えられない事柄を学ぶには」

14:25〜14:35: 村瀬智子(日本赤十字豊田看護大学学部長)、村瀬雅俊(京都大学基礎物理学研究所准教授)
「失敗から学ぶ教育方法の開発」

休憩(14:35〜14:50)


【第三部:「子育てと能力開発」(14:50〜18:15)】
14:50〜15:10: 中尾達馬(琉球大学教育学部准教授)
「幼児体験と成人の心理」

15:10〜15:30: 西村和雄(国際教育学会会長・神戸大学経済経営研究所特命教授)、八木匡(同志社大学経済学部教授)
「子育てと子供の社会的成功」

休憩(15:30〜15:50)

15:50〜16:10: 盛田恭平(大阪市立阪南小学校教諭)
「自学自習で伸ばす学力」

16:10〜16:30: 森田康夫(東北大学名誉教授)
「日本の大学進学率はどれ位が良いのか?」

休憩(16:30〜16:45)

16:45〜18:15: パネル・ディスカッション:「子育て・教育が育てる成人の能力」
モデレーター:八木匡(同志社大学教授)
パネリスト:
西村和雄(国際教育学会会長・神戸大学経済経営研究所特命教授)
稲川三千代(聖ヨゼフ医療福祉センター)
中尾達馬(琉球大学教育学部准教授)
村瀬智子(日本赤十字豊田看護大学学部長)
大野照文(三重県立博物館館長)


お問い合わせ先:国際教育学会事務局 E-mail: ise@sfi-npo.net

↑ページ先頭へ