
国際教育学会第15回年次大会・公開シンポジウムを、同志社大学良心館RY201およびZoomミーティングにてハイブリッド開催いたします。
後半の公開シンポジウム「教育におけるデジタル・トランスフォーメーションの現在と未来」は、オンライン形式のみ、一般の方々の参加も受け付けます。
小中学校・高校・大学等の教育段階を問わず、人工知能(AI)と教育、オンライン教育など、今後の教育のあり方にご関心をお持ちの方々のご参加をお待ちしております。
・同志社大学今出川キャンパスの構内図: https://www.doshisha.ac.jp/information/campus/imadegawa/overview.html ・同志社大学今出川キャンパスへのアクセス: https://www.doshisha.ac.jp/information/campus/access/imadegawa.html 所在地:〒602-8580 京都市上京区今出川通り烏丸東入 地下鉄烏丸線:「今出川」駅から徒歩1分 京阪電車:「出町柳」駅から徒歩15分 バス停:「烏丸今出川」から徒歩1分 ●共 催:国際教育学会(ISE)、神戸大学計算社会科学研究センター*1、神戸大学社会システムイノベーションセンター、同志社大学ライフリスク研究センター*2 *1:科学研究費基盤B #16H03598, 科学研究費基盤S #15H05729、*2:創造経済研究センター ● 参加料:無料 ● 申込み方法:以下のURLからお申し込みください 会員:http://sfi-npo.net/ise/registration_member/ 一般:http://sfi-npo.net/ise/registration/ ● プログラム: 〔敬称略〕 【国際教育学会総会(13:00〜13:20)】 【第15回年次大会研究報告(13:30〜15:45)】 13:30〜13:50: 村瀬雅俊(京都大学基礎物理学研究所)、森合音(国立病院機構・四国こどもとおとなの医療センター・NPOアーツプロジェクト)、村瀬智子(日本赤十字豊田看護大学) 「アートとサイエンスの対話による未来共創の理論と実践:基盤理論の提唱」 13:50〜14:10: 森合音(国立病院機構・四国こどもとおとなの医療センター・NPOアーツプロジェクト)、村瀬智子(日本赤十字豊田看護大学)、村瀬雅俊(京都大学基礎物理学研究所) 「アートとサイエンスの対話による未来共創の理論と実践:基盤理論の実践」 14:10〜14:30: 村瀬智子(日本赤十字豊田看護大学)、村瀬雅俊(京都大学基礎物理学研究所)、森合音(国立病院機構・四国こどもとおとなの医療センター・NPOアーツプロジェクト) 「アートとサイエンスの対話による未来共創の理論と実践:ケア共創を目指す看護実践」 休憩(14:30〜14:45) 14:45〜15:05: 羽野ゆつ子(大阪成蹊大学)、佐野和之(かえつ有明中・高等学校)、金井達亮(東京大学大学院)、山崎宣次(山梨県立大学)、井藤元(東京理科大学) 「イノベーティブ教育の実践準備性を高める教員養成:大学と現職熟達教師の「連携・協働」による開発と実践」 15:05〜15:25: 金海燕(桂林理工大学外国語文化研究所・山口大学東アジア研究科) 「日中小学校における道徳教材の比較的研究」 15:25〜15:45: 福井尭(京都府立桂高等学校) 「STEAM教育を介した異文化理解」 休憩(15:45〜16:00) 【公開シンポジウム「教育におけるデジタル・トランスフォーメーションの現在と未来」(16:00〜17:15)】 16:00〜16:05: 八木匡(同志社大学 経済学部 教授) モデレーターによる問題提起 16:05〜16:15: 山田誠二(国立情報学研究所 教授、総合研究大学院大学 教授、東京工業大学 特定教授) パネリスト報告1 「AIと教育のコラボ:アダプティブラーニング」 16:15〜16:25: 山本秀樹(AMS合同会社代表、元ミネルバ大学日本連絡事務所代表) パネリスト報告2 「今、世界が注目する“ミネルバ大学”に見る教育DX」 16:25〜16:35: 大森不二雄(東北大学 高度教養教育・学生支援機構 教授) パネリスト報告3 「教育デジタル化の光と影:コロナ禍と新常態」 16:35〜17:15: パネル・ディスカッション パネリスト: 山田 誠二(国立情報学研究所 教授、総合研究大学院大学 教授、東京工業大学 特定教授) 山本 秀樹(AMS合同会社代表、元ミネルバ大学日本連絡事務所代表) 大森 不二雄(東北大学 高度教養教育・学生支援機構 教授) モデレーター: 八木 匡(同志社大学 経済学部 教授)・西村和雄(神戸大学 特命教授) お問い合わせ先:国際教育学会事務局 E-mail: ise@sfi-npo.net |