お知らせ
西村和雄経済研究所特任教授京都新聞大賞文化学術賞受賞
平成22年度京都新聞大賞文化学術賞が京都新聞社より西村和雄経済研究所特任教授に授与され、11月29日(月)に贈呈式が京都新聞文化ホールで行われました。京都新聞大賞は、文化学術、教育社会、スポーツ、福祉の4分野で、優れた業績を挙げた京都府または滋賀県に在住する個人または団体を称える賞で、今年度は、西村教授を含む10氏、5団体に各賞が授与されました
詳細情報 |
掲載日 2010年12月1日
4Mネットワークの活動に関するドキュメンタリー番組
4Mネットワークの活動が同志社大学のプロジェクト科目「花のキャンパスライフ」チームの学生達の制作によりドキュメンタリー番組にまとめられ、この度テレビで放送されることになりました。放送はKBS京都テレビで、9月9日(木)15:00からの1時間です。
詳細情報 | 掲載日 2010年9月3日
4Mネットワークに関する最近の報道
3月7日付の京都新聞に、京都市国際交流会館館長の高木壽一様の記事が掲載され、その中で、「4つのモラル」について紹介していただきました。
また3月15日付の日本経済新聞に、オムロン株式会社相談役の立石信雄様の記事が掲載され、その中で、「4つのモラル」について紹介していただきました。
他、複数のメディアで報道がされました。詳細は下の「報道」を参照ください。
詳細情報 | 掲載日 2010年3月17日
4つのモラルに関して書かれた作文の表彰
京都女子大学附属小学校5年の能勢華央莉さんの作文で「4つのモラル」について考えた「4Moral=2be+2Keep」が、京都女子大学宗教・文化研究所第24回懸賞論文の銀賞に選ばれました。

詳細情報 | 掲載日 2010年3月17日